ここのところ恒例となってきたサムイ島。今回は2週間だけ滞在しました。
旅行にはいろいろの形があると思います。そして、観光中心の方から見れば、こんな小さな島に何度も行って何が楽しいのか、と思うかもしれません。
でも、リピート旅行には、1回の旅行では味わえない貴重な体験がいろいろとあるのです。
例えば、サムイ島の隠れ家的なビュースポットを次々に見つけたり教えてもらったりして、島をいろいろな角度から見ることができます。
また、どこで何を買えば損をしないかとかの知恵もついてきます。
そして、一番大きな理由は、現地の人との繋がりです。
今回も、初日は、『サムイに来たよ〜』ということで、知り合いに会いに行くことにほとんど時間を費やしました。
例えば、いつも行くムエタイジムへ行きレッスンの予約。5度目の訪問となるため、また、あるトレーナーの結婚式旅行に参加したこともあるため、トレーナーやスタッフなどともかなり親しくなり、みんなレッスン中でも遠くから手を振ってくれたりもしました。
そして、夜は現地で知り合った友人らと、いつものバーでキャッチアップ。バーの方(趣味でバーをやってる感じ)とも、旅行中以外にもコミュニケーションしたりと、今ではお友達。
これら以外でも、よく行くマッサージ屋さんや屋台に行ったら、どちらのお店の人も、私達の顔を見るなりすごく喜んでくれ、welcome backとハグまでしてくれました。
また、昨年行ったシルバージュエリーのお店の方も覚えてくれ、すごく喜んでくれました。
そんな感じで、どこへ行っても、ホームタウンに戻ってきたかのように暖かく迎えられるのは嬉しいですね。
そして、道端や店頭でこれらの人に会えば、近所の人に会うかのように手を振ったりと、とても居心地が良いです。
人とのコミュニケーションを重視する旅行者であれば、(サムイに限らず)リピート旅行が絶対にお勧めです。
* これまでにもサムイ島の旅行記を書いているのでもしよかったらご覧ください。
Koh Samui – Summer 2017
Thailand – Spring 2018
Like this:
Like Loading...
Related
Published by V'no Kazari
本業は翻訳家。趣味はハンドメイド(ショップ名:「V’no Kazari」「K’s & Beads」「Frosted Pastel」)で、ワインとピザの愛好家。旅行もよくします。
フリーランスという働き方なので、毎日のスケジュール、お休みのとり方、バケーションの長さ等々、すべて自分の責任でクリエイティブに行っています。
このブログでは、フリーランスという働き方や旅行、そして作者自身のジュエリー制作についてだけでなく、他のクリエイターやアーティストの情報も掲載していく予定です。
日本語と英語で書いているページもありますが、情報提供目的であり、きっちりとした翻訳ではありませんのでご了承ください。
Freelance translator. I enjoy craftwork (shops: V’no Kazari, K’s & Beads, and Frosted Pastel), wine, and pizza, and travel frequently.
As a sole proprietor, my lifestyle is all creative - daily schedule, when to take holidays, and length of vacations etc.
In this blog, I will write about freelance work style, trips, and jewelry making, as well as activities of other creators and artists.
Note that I may write in English and Japanese but these are just for information purposes only and may not be exact translation.
https://www.instagram.com/vnokazari/
https://www.instagram.com/ksandbeads/
https://www.instagram.com/frostedpastel_tky/
View all posts by V'no Kazari
You must log in to post a comment.